Skip to content
PRIVACY POLICY
プライバシーポリシー

個人情報保護方針

20050401日制定

20250401日改訂

株式会社evolia

代表取締役社長 櫻井 浩一

株式会社evolia(以下、当社という)は、得意先の広告マーケティング活動、広告イベント等、様々なコミュニケーション施策を実践するパートナーとして、またドローンスクールの運営を通じて事業活動を展開しており、その中で生活者としてのみなさまの個人情報をお預かりし、ご提供いただく場合があります。 当社では、昨今の個人情報保護に関する社会的認知の高まりを踏まえ、個人情報の安全な管理を企業としての社会的責任と認識し、ここに個人情報保護方針を定め、役員及び従業員に周知徹底し、個人情報の適切な保護に努めています。

  1. 当社は個人情報保護の重要性を強く認識し、事業の活動に必要な範囲内で、また利用目的内での個人情報の取得、利用および提供を行います。また目的外利用を行わないための措置を講じます。
  2. 当社は個人情報への不正アクセス、個人情報の漏洩、滅失又は毀損などを絶対に起こさないようにするとともに、その予防並びに是正に関する適切な処置を講じます。
  3. 当社は個人情報に関する皆様からのお問い合わせ、及び苦情、相談等については適切な対応をいたします。
  4. 当社は、あらかじめお客様からご了解いただいている場合や業務を委託する場合、その他の正当な理由がある場合を除き、お客様の個人情報を第三者に提供または開示はいたしません。
  5. 当社は個人情報の取扱いに関する法令、国が定める指針及びその他の規範を遵守します。

当社は個人情報保護のためにマネジメントシステムを確立し、実施します。
また、定期的に監査し維持し、継続的改善を行います。



■個人情報保護方針の内容に関するお問合わせ苦情・相談等の窓口

株式会社evolia  コーポレートグループ「お客様相談窓口」
104-8139東京都中央区銀座3911紙パルプ会館

TEL03-6734-7150 FAX03-6734-7170 E-mailwbmaster@evolia.co.jp

  

個人情報及び保有個人データの取り扱いについて

20250401日改訂

当社は、個人情報及び保有個人データについて、以下のとおり取り扱います。

1.当社名、住所並びに代表者

株式会社evolia

104-8139 東京都中央区銀座3-9-11 紙パルプ会館7

代表取締役社長 櫻井 浩一

 

2.当社の個人情報保護管理者及びご連絡先

株式会社evolia  コーポレートグループ担当取締役

TEL03-6734-7150 FAX03-6734-7170

 

3.個人情報の利用目的

(1)お客様からの委託業務に伴いお預かりする個人情報

  • ダイレクトメール発送業務、およびキャンペーン事務局業務のため
  • マーケティングデータ分析業務のため

 

(2)当社お客様やお取引先様等の個人情報

  • お客様から当社及び当社のサービスに対するご質問・お問合せがあった際の回答のため
  • お客様への各種イベント・セミナー告知、サービスご案内のため
  • 媒体各社様の登録情報の変更依頼、問い合わせに対する回答や資料の送付のため
  • お取引各社様の登録情報の変更依頼、問合わせに対する回答や資料の送付のため

 

(3)ドローンスクール受講者様等の個人情報

  • ドローンスクールに関するご質問・お問合せに対する回答のため
  • お申込者管理および受講に関する諸連絡のため
  • お客様への各種イベント・セミナー告知、サービスご案内のため
  • お客様のライセンス発行にあたり、ライセンス発行者(一般社団法人 ドローン操縦士協会)が必要とする情報を提供するため
  • お客様の会員管理のため、フランチャイザー(株式会社スカイロボット)が必要とする情報を提供するため

 

(4)採用応募者の個人情報

  • 採用選考における、説明会・選考試験等への申込み・お問い合わせに対する回答や資料の送付のため
  • 合否結果の通知のため

 

(5)求人媒体社から提供を受ける採用応募者の個人情報

  • 採用選考における、説明会・選考試験等のご案内のため
  • 当社内での採用選考業務のため
  • ご本人への合否結果の通知のため

 

(6)当社従業員の個人情報

  • 人事・労務等管理業務のため
  • 当社セキュリティ維持のため

 

.個人情報の情報主体がお子様の場合

個人情報の情報主体がお子様の場合は、保護者様の同意を必要といたします。

 

5.個人情報の開示・訂正・削除等について

個人情報の開示、訂正、削除、利用停止、または消去のお申し出については、下記「個人情報の取扱に関するお問い合わせや苦情等の窓口」までご連絡ください。

なお、ご本人様から個人情報の開示、訂正、削除、利用停止、または消去のお申し出があった場合には、お申し出いただいた方がご本人であることを確認した上で、合理的な期間及び範囲で法令に従い対応させていただきます。

ただし、これらの情報の一部または全部を利用停止又は消去した場合、不本意ながらご要望に沿ったサービスの提供ができなくなることがありますので、ご理解と御協力を賜りますようお願いいたします。

 

個人情報の取り扱いに関するお問い合わせや苦情等の窓口

株式会社evolia  コーポレートグループ「お客様相談窓口」

104-8139 東京都中央区銀座3-9-11 紙パルプ会館

TEL03-6734-7150 FAX03-6734-7170 E-mailwbmaster@evolia.co.jp

 

6.保有個人データの安全管理のために講じた措置

当社では、保有個人データに関して以下の措置を講じ、その安全管理に努めております。

(1)基本方針の策定

  • 個人データの適正な取扱いの確保のため、個人情報保護方針を策定し、全社で個人情報保護に取り組んでいます。

 

(2)個人データの取扱いに係る規律の整備

  • 個人データの取得、利用、保存等を行う場合の基本的な取扱方法を整備しています。

 

(3)組織的安全管理措置

  • 内部規程に従い個人データが取り扱われていることを定期的に点検しています。
  • 従業者から責任者に対する報告連絡体制を整備しています。

 

(4)人的安全管理措置

  • 個人データの取扱いについて、従業者に定期的な研修を実施しています。
  • 個人データを含む業務情報の非開示契約を従業者と取り交わすとともに、違反時の罰則について内部規程に定め、周知しています。

 

(5)物理的安全管理措置

  • 個人データを取り扱うことのできる従業者及び本人以外が容易に個人データを閲覧できないよう施錠管理等を徹底しています。
  • 個人データを取り扱う情報機器、電子媒体及び書類等の盗難又は紛失等を防止するためアクセス制限や施錠管理を講じています。
  • 事業所内の移動を含め、当該機器、電子媒体等を持ち運ぶ場合は、常時携行することを指導し、容易に個人データが判明しないようにしています。

 

(6)技術的安全管理措置

  • 個人データを取り扱うことのできる機器及び当該機器を取り扱う従業者を明確化し、個人データへの不要なアクセスを防止しています
  • 個人データを取り扱う機器を外部からの不正アクセス又は不正ソフトウェアから保護する仕組みを導入しています。

 

(7)外的環境の把握

当社では、保有個人データを始めとする個人情報の国外移転はありません。

 

7.認定個人情報保護団体の名称及び苦情の解決の申出先

個人情報の取扱いに関する苦情の解決の申出先は、次のとおりです。

 

一般財団法人日本情報経済社会推進協会 認定個人情報保護団体事務局

<住所>〒106-0032 東京都港区六本木一丁目9番9号 六本木ファーストビル内

<電話番号>03-5860-7565

<フリーダイヤル>0120-700-779(※受付時間 平日9301200,13001630

※個人情報の取り扱いに関する苦情のみを受付けています。 

 

Google アナリティクスの補足

このホームページは Google が提供するウェブ解析サービス「Google アナリティクス」を使用しています。Google アナリティクスは、ホームページの利用状況をウェブ解析するため、Cookie(クッキー)を使用しています。Cookie とは、お客様のコンピューター上に置かれるテキストファイルのことをいいます。Cookie によって生成されるお客様のホームページ利用情報(お客様の IP アドレスを含む)は、アメリカ合衆国のサーバーに送信、保管します。Google は、お客様の行動に関するこれらの匿名化された情報を、お客様によるホームページの利用を評価するため、ホームページ運営者のためにホームページ活動報告を収集するため、およびホームページの活動およびインターネットの利用に関連のある他のサービスを提供するために使用します。また Google は、上記のほかにも、これらの情報を、法律の規定に基づいて情報を提供すべき第三者もしくは Google のために情報を処理する第三者がいる場合には当該第三者に対して提供することがあります。Google は、お客様の IP アドレスと Google が保有する他のデータを関連付けることはありません。お客様は、ご使用のブラウザで適切な設定を選択して Cookie の使用を拒否できますが、その場合、本ホームページの完全な機能が利用できない場合がありますのでご注意ください。本ホームページの利用があったときは、Google が上記の方法および目的でお客様に関するデータを処理することについて、お客様の同意があったものとみなします。またプラグインをインストールすると Cookie や IP アドレスの収集を防ぐこともできます: http://tools.google.com/dlpage/gaoptout 

Google アナリティクスによるデータの使用を無効にするにはこちらをクリックしてください。無効にすることで、今後このホームページはあなたのデータを収集しません。

利用規約とプライバシーポリシーの詳細につきましては以下のURLにてご確認ください。 Google アナリティクス サービス利用規約 / Google のプライバシー ポリシー. このホームページでは、IPアドレスの匿名化(IPマスキング)を確実に実行するため、Google Analyticsを「gat._anonymizeIp();」コードで拡張しています。

 

reCAPTCHA

このホームページはインターネット上のフォームへ投稿されるスパムなどからサイトを守るため、Google Inc.(グーグル)が提供している reCAPTCHA サービスを採用しています。このサービスは投稿者が人間なのかロボットなのかを判定するもので、GoogleはIPアドレスの取得を含むその他のデータをこのサービスのために収集します。またこの目的のため、入力されたデータはGoogleによって利用されます。ただし、EUまたは欧州経済領域の場合、IPアドレスはあらかじめ匿名化されます。例外的なケースとして、USでは IPアドレスがGoogleに送信されたあとに匿名化されます。
Googleはお客様によるサイトの利用を評価するため、サイトの運営者に代わって、この情報を利用します。
お客様のブラウザからreCAPTCHAによって収集されたIPアドレスとGoogleが保有する他のデータを関連付けることはありません。
このデータ収集はGoogleのデータ保護規則のもと行われています。
Googleプライバシーポリシーの詳細については以下のURLにてご確認ください。 https://policies.google.com/privacy?hl=ja
reCAPTCHA サービスを利用することによって、上述したGoogleの目的およびデータ収集に同意したことになります。

アクセス解析

あなたが当社のウェブサイトを訪問するとき、私たちは私たちのホスティングサービスによって提供されるウェブ分析ツールを介してあなたの使用状況に関する情報を収集する。このツールは、あなたのIPアドレスとユーザーエージェントを収集し、結合し、それを短縮し、ハッシュ関数を使用して、このデータを格納する。このプロセスは、24時間ごとに変更されるランダムに生成された値(SALT)で暗号化された訪問者識別子を作成する。この方法により、保存された訪問者識別子からIPアドレスが再構築できないことが保証され、匿名性が維持される。また、当社はこの情報を他のデータと統合することはなく、ホスティングプロバイダーのサーバーにのみ保存される。

当社はまた、ウェブ分析データ、HTTPデータ、ウェブ分析プロファイルデータも処理する。当社が使用するウェブ解析ツールは、ウェブ解析プロファイルを作成し、保存する。このプロファイルには、ページビュー、訪問頻度、各ページの滞在時間、お客様のデバイスのユーザーエージェントなど、お客様のウェブサイト利用に関する詳細が含まれる。これには、利用データ(訪問したウェブページやアクセス時間など)や通信データ(ブラウザの種類、オペレーティングシステム、IPアドレスなど)が含まれる。

当社がこのデータを処理する目的は、当社のウェブサイトの表示と内容を改善するために、集計形式でユーザーの行動を分析することである。この処理の法的根拠は、当社の正当な利益(Art. 1 lit. (f) GDPR)であり、特に当社の製品およびウェブサイトを改善するためのウェブ測定にある。

収集されたデータは、当社のウェブサイトホスティングプロバイダーと共有され、EU域内で処理される。